Welcome to ‘WANDERLUST -Stories & Images-‘.
長野県長野市の小さな小路に面したお店、ギャラリー「WANDERLUST(ワンダラスト)」は、花と絵とピアノのある空間です。
フローリスト (Atelier flumina flumira)と、
スケッチジャーナリスト(MAKO.pen&paper)
の2人が空間をシェアし運営しています。季節のお花や、ぶどうジュース、絵が並んでいます。WANDERLUSTは作業場であり、暮らしの場でもあり、時に演奏会などイベントも開催します。音楽家や詩人、農家さんやソムリエ、研究者に芸術家など様々な人が集い、それぞれの魅力的な世界をシェアしてくれます。
スケッチジャーナリスト(MAKO.pen&paper)の家「アトリエ床上・床下ハウス」でもありました。床上(ゆかうえ)で絵を描く仕事をし、床下(ゆかした)に眠ります。
2015年3月3日にオープンして以来、長野市の方はもちろんのこと、日本全国、また海外からも様々な人が訪ねて来ました。フローリスト、スケッチジャーナリスト共に海外生活経験があり、友人や友人紹介の新しい知人がWANDERLUSTを目指して遊びに来てくれて、結果的に国際色豊かな場所となりました。新たな人が訪れ、風通しのよい緩やかなコミュニティーが形成されつつあります。
2019年3月3日の4周年記念日を境に形態が少し変わります。
スケッチジャーナリスト(MAKO.pen&paper)の「家」としての機能がなくなります。「アトリエ床上・床下ハウス」を引き払って、お風呂や台所のあるあたたかな家に引っ越します。
引き続き、フローリスト (Atelier flumina flumira)のアトリエとしてこの場は続いていきます。季節の生花溢れるアトリエでは、これまで通り、ブーケ、アレンジメントのオーダーをすることもできますし、ワークショップに参加することもできます。
ときどき、イベントもひらきます。WANDERLUSTの2人が、心からいいなぁ、と思える魅力的な人との心おどる企画だけ行います。回数は少ないかもしれませんが、きっと、あなたに新鮮な風を送り込むような、素敵な時間をお届けします。
もちろん、スケッチジャーナリスト真子も、絵のご依頼を受けることができます。声をかけてくだされば、これまで同様、フットワーク軽く日本全国どこへでも、海外へだって、出かけていくつもりです。(新居最寄駅は岐阜駅からの交通費他、経費がかかります)
花と絵のコラボレーションを希望される方も、お問い合わせくださいね。
「世界を知りたい探求したいという強いきもち」という意味を持つ言葉、WANDERLUST。好奇心を持つあなたのお越しをおまちしております。
2019. 3. 21 (春分)
* WANDERLUST、真子(MAKO.pen&paper)より、引っ越しのご挨拶も兼ねてWEBサイト更新いたしました。
_________________________________________________________________________
<WANDERLUST が できること>
GIFTS
大切な人への贈り物。「植物と絵、言葉」をつかって、ご予算に応じてご提案いたします。
WEDDING
結婚式やパーティに彩りを添える演出等お任せください。会場装花、ブーケ、髪飾り、招待状ほかペーパーアイテムと、スケッチでの記録など承ります。
IMAGES
まずはあなたの想いをお聞かせてください。ぼんやりとした夢だってかまわないのです。 あなたの頭のなかにあるイメージに、線とかたちと色を与え目に見えるかたちにするMAKO.pen&paper。植物をつかってシーンを演出したいならAtelier flumina flumiraが相談にのります。「植物と絵、言葉」をつかって、あなたの夢を実現させるためのお手伝いをさせてください。
EVENTS
音楽家や詩人、農家さんやソムリエ、研究者に芸術家など様々な人が集い、それぞれの魅力的な世界をシェアしてくれます。
「世界を知りたい探求したいという強いきもち」という意味を持つ言葉、WANDERLUST。好奇心を持つあなたのお越しをおまちしております。
フローリスト (Atelier flumina flumira)&スケッチジャーナリスト(MAKO.pen&paper)